研究会動画

この動画を視聴するには会員ログインが必要です

我が社は何故、”装置業デジタルマーケティング”と”部品加工ビジネス(M&Aも含む)”に今、取組むのか【2023年2月度 セットメーカー・生産財メーカー経営部会 第1講座】

  • セットメーカー
【投稿日】
【再生時間】 0:43:30

同社は徳島県阿南市に本社・工場を置く、従業員95名の自動機・省力化機械の設計・製作を手掛けるセットメーカーです。自動機・省力化機械ビジネスにおいては、画像検査・読み取り・FA画像処理技術を強みとしており、画像処理技術を伴う自動機・省力機械を数多く手掛けてきました。

また、同技術をもとにソリューションサイト「画像検査.com」を立ち上げ、ZOHOを活用したマーケティングオートメーション・CRMも導入することでデジタルマーケティングを推進。

大手製造業より画像処理に関するお悩み相談を数多く集め、画像処理から自動化装置・検査装置の設計~製作まで一貫対応することで数多くの受注に成功しています。

また2021年にアルミ切削加工業をM&Aによりグループ会社とし、同技術を軸としたデジタルマーケティング活動も実施。結果、部品加工をきっかけとした大手製造業の開拓に成功し、昨今の半導体不足などのあおりを受けるセットメーカー業界においても安定的な売り上げを確保されています。

講座においては、セットメーカーがM&Aを活用し部品加工会社をグループインすることで生まれるシナジーや、成功するM&Aのポイントについて御伝えいただきます。

閲覧数ランキング

お問い合わせ

お問い合わせ・ご相談はメールフォームより承ります。
お気軽にご連絡くださいませ。

  • 部品加工業経営部会

    本研究会は、機械加工・板金・製缶・プレス・射出成形・鍛造・鋳物・表面処理業の業績アップを目的に、業界に特化した「ここだけの」最新情報の提供と、業界の最新の成功事例を共有いただく経営者向けの超実践的な勉強会です。

  • セットメーカー経営部会

    本研究会は、自動機・省力化設備・ロボットシステム・各種産業機械・治工具・機械要素メーカーの業績アップを目的に、業界に特化した「ここだけの」最新情報の提供と、業界の最新の成功事例を共有いただく経営者向けの超実践的なオンライン勉強会です!

  • 生産財商社経営部会

    本研究会は、機械工具商社、溶材商社、電設資材商社など生産財商社の業績アップを目的に、業界に特化した「ここだけの」最新情報の提供と、業界の最新の成功事例を共有いただく経営者向けの超実践的な勉強会です。